top of page
初歩の茶道具
帛紗(ふくさ)
道具を清める時に
使います
扇子、(せんす)
座礼の正しい作法で
境界の意味で使用します
お稽古始めに
最初は難しいお道具などいりません
基本の所作に用いる帛紗や扇子、お菓子を頂く菓子楊枝や
懐紙等を使います
菓子楊枝
お菓子(おも菓子)
を頂く時に使います
懐紙(かいし)
お菓子を取り分け、
頂く時に使います
茶筌(ちゃせん)
棗(なつめ)
お稽古が
すすむにつれて
お茶を点(たて)てみましょう、
まずは、お抹茶、茶筌、抹茶茶碗があれば大丈夫、より美味しくするには、抹茶篩を使いましょう、泡立ちよく点てられます、お菓子を添えれば、もう立派な御馳走です
未体験の方は、是非お試しください
抹茶茶碗(まっちゃちゃわん)
抹茶篩(まっちゃふるい)
茶杓(ちゃしゃく)
茶の湯のお道具
茶筌、扇子、棗、茶入、交合、蓋置
茶碗、建水、水差、食籠、花入、棚、茶箱、莨盆、火入は、1の茶の湯1のページ
釜、鉄瓶、炉、風呂、炭斗、炉縁、軸、関連は、茶の湯2のページへ
bottom of page